グリーンシーズンならではの景観やアクティビティに注目 今年の夏休みは❝絶景❞長野に是非お越しください!! ~若者からファミリーまで大満足・世界も注目のコンテンツなどが盛りだくさん~
日本スキー場開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:鈴木周平、以下略称:NSD)は、長野県を中心に群馬県・岐阜県において計8スキー場を運営しております。季節ごとの景観をいかした非日常的な時間と空間を演出することで、一人でも多くの方に自然の素晴らしさをあらためて体感し感動頂くことを目的にオールシーズンリゾートを目指しており、また、これらの感動や自然を次世代へつなげていくことを大切な使命として運営を行ってまいります。今回は、❝夏の長野スキー場❞に足を運んでいただくために現在実施中&今夏実施予定の「グリーンシーズンならではのコンテンツ」をご紹介します。
■SORA terraceから見る雲海はまさに非日常体験!!「竜王マウンテンリゾート」

標高1,770mにある雲海発生確率65.9%※の「SORA terrace」は、条件が合えば広がる雲海が幻想的な空間となっています。 まるで雲の上に立っているかのようなロケーションで過ごす「SORA terrace cafe」はテラスに併設の人気スポットで、 ワンちゃんと一緒に過ごせるスペースもございます。また、2022年に拡大リニューアルオープンした「SORA GLAMPING RESORT」は エリアの山々に囲まれたグランピング施設で予約困難になるほどです。夏には9月16日(土)、17日(日)に屋外シアターイベント 「星空ナイトシネマ」も開催します。上映会場の特設スクリーンを山頂エリアのロープウェイ山頂駅舎に設置し「日本でいちばん星空に近い屋外シアター」で 映画をお楽しみいただけます。レストラン内ではプロジェクションマッピングなどの演出もあります。 ※「竜王マウンテンリゾート」調べ。 1日の中で雲海が出た日を1カウントし、営業日数で割った算出。
[星空ナイトシネマについて] 特設スクリーンを標高1,770mの山頂エリアに設置し、「日本一星空に近い屋外シアター」で映画をお楽しみいただけます。 また、会場には景色や映画を楽しむために設置されたベンチ(クラウドライン)もあり、満天の星を眺めながらの映画鑑賞は夏の旅行にオススメです。
●「夜・星・宇宙」をテーマにした全4作品を上映予定
開催日:2023年9月16日(土)、17日(日) ※雨天、荒天中止 上映開始時間:9月開催 18:15~ 上映会場: 竜王マウンテンリゾート ロープウェイ山頂エリア 料金:無料 ※上映会場まではロープウェイ乗車が必要となります。別途ロープウェイ乗車券をご購入下さい。
参考 https://ryuoo.com/magazine/hosizora-nightcinema/
■ファミリーで楽しめる新感覚アクティビティ施設が魅力「つがいけマウンテンリゾート」

日本で2番目に長いゴンドラリフトに乗って空中散歩をお楽しみいただけます。つがいけマウンテンリゾートでは エリア最大級のアクティビティ施設が充実しており、「白馬つがいけWOW!」では7月15日から巨大なネットの 上で遊べる「アミダス」がリニューアルし、お子様と一緒にあそぶ空間が拡大されております。 白馬つがいけの大自然をお子様が肌で感じ、楽しむことができ、子どもながらに自然へ敬意を払い、自然を大切にする心を 育むプログラムが今年もはじまります!
[白馬つがいけWOW!について] 地上約10mの高さで自転車に乗る「コギダス」や、高さ12mからチューブに乗って一気に滑り出す「トビダス」、クライミング体験ができる「カベダス」や、 高さ約5mの「アミダス」は、飛んだり、跳ねたり、カラダを動かしながら美しい大自然も同時に楽しめる魅力溢れる新感覚アクティビティです。
参考 https://www.tsugaike.gr.jp/green/wow
■アメリカのニュース専門放送局・CNNに八方池が❝日本の最も美しい場所❞に選出「白馬八方尾根」

「絶対に行きたい信州の絶景」として、過去にアメリカのニュース専門放送局・CNNが「日本の最も美しい場所31選」を発表して選出されました。八方池までは、ゴンドラ、リフトを乗り標高1,800mから整備されたルートを通り約1時間トレッキングで、池に白馬三山が鏡のように映し出された絶景スポットまでいけます!
[絶景カフェ&サウナ]
標高1,400mにある山の上のビーチリゾート「白馬マウンテンビーチ」は絶景を目の前にサウナやジャグジーでリフレッシュもできて、 まるでビーチリゾートにいるかのような空間となっています。
■過去最高の来場者数を記録!絶景テラスも人気「白馬岩岳マウンテンリゾート」

北アルプスや白馬村、北信の山々など360°の展望が広がる山頂では、絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」や 絶景の名所「白馬ヒトトキノモリ」のほか各種アクティビティが充実しており、気持ちの良い空気とともに心身ともに リフレッシュいただけます。また、来場者数が過去最高を記録するなど、白馬村に来たら必ず立ち寄るべき人気スポットとなっています。 さらには、各種アクティビティを7月15⽇(土)より提供開始しており、絶景の夏山で非日常を楽しめる期間限定グルメやヨガ、 フルートコンサート、ドッグランなどのイベント、エリア、アクティビティを用意してお待ちしております。
参考 https://iwatake-mountain-resort.com/green
●日本スキー場開発株式会社について
長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキー場とレンタルショップ複数店を運営。
非日常的な時間と空間を演出することにより、通年を通して自然の素晴らしさを提供しております。
【日本スキー場開発/グループスキー場及び施設】
鹿島槍スキー場(長野県大町市)
白馬八方尾根スキー場(長野県白馬村)
白馬岩岳スノーフィールド(長野県白馬村)
つがいけマウンテンリゾート(長野県小谷村)
レンタルショップ SPICY(長野県白馬村)
竜王スキーパーク(長野県山ノ内町)
菅平高原スノーリゾート(長野県上田市)
川場スキー場(群馬県川場村)
めいほうスキー場(岐阜県郡上市)